手芸女子のよくばり散歩 今更だけど、5月26日、27日、28日の三日間、 台東区でイベントやワークショップが開催される、 モノマチナインへ行ってきました。 モノマチナインのことは、浅草橋のkeitoさんで知り、 手芸関連のお店を巡る、 「手芸女子 ネコトートを作ろう 東マチ歩きコース」の イベントに参加しました。 東マチ歩きコース スタート地点、Keitoさんで、 ネコトートバックを購入し、毛糸のパーツを選びます。 毛糸のタッセルレシピも、入ってました。 地図を見ながら次の手芸店に移動、 手芸女子スタンプをフライヤーに押してもらって、 5カ所の店を回ります。 190 Keito ↓ 200 Bougainvillea (革花パーツの店) ↓ 130 トーカ (ヘアアクセサリーコサージュの店) ↓ 189 コットンファミリー ↓ 171 クー・ドゥ・ビジュウ (ビーズの店) keitoさん以外のお店には、今回初めて行きました。 もらった地図を見ながら、途中寄り道したりして、 二時間くらいでゴールできました。 ゴールしたら、完成させて終わりなんですけど、 夏休みの宿題にしたかったので、そのまま持ち帰りました。 スタンプ 寄り道したところ・・・・・ レザーの時計を作る、ワークショップ。 丸いレザーを組み合わせて貼りつけ、 イヌの顔に見えるように作ってみました。 花瓶のお花も、コラボショップから好きなのを選んでます。 緑ですが、薔薇なんです。 この日はここで終わって帰ったのですが、 次の日に南マチコースに参加しましたw 南マチ散歩コース 125 クリーシェ(スタート) ↓ 136 コンポ (リボンのお店、つかみ取りやってました。) ↓ 133 Beads Shop j4 ↓ 150 タカシマボタン(ボタンの店でした。) ↓ 152 オブラブ (ガーゼとリネンのお店) イベントに参加してる手芸店では、 手芸女子割引きで販売してることろもあり、 お買い物もして帰りました。 イベントに参加して、小売りしている手芸店の場所がわかったので、 来年は北マチコースに参加してみたいです♪ 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション バラの季節7歳になりました。