グラニースクエアのバッグ 武蔵小山のピーカーブーさんで行われた、 ワークショップへ行ってきました。 グラニースクエアの散歩バッグ 見本はブルー、茶色系の作品を先生のブログで見ていましたが、 好きな色を選んでとのことでしたので、 ピンク系の糸を選んで編んでみました。 糸はコットンの並太を使っています。 ピーカーブーさんのデザート付きレッスン、 イースターにちなんでエッグマカロンと、 ひよこちゃんショートのプレートでした🐣🌸 かぎ針で三色使い、糸を切らずに、最後まで編みくるんで、 すすめていくのとか、わからないところを指導してもらい、 3時間くらいで完成しました。 グラニースクエアの基本がわかったので、応用して作れそうです。 グラニースクエアのバック以外は、先生が作った見本作品、 かぎ針は、小物の作りに向いてますね。 1人で好きなものを編むのも楽しいけど、 皆さんと同じ作品を編むのも、編み物談議に花が咲き、 出来上がりの色に個性が出て、楽しかったです。 Peek-a-Boo! 東京都目黒区目黒本町5-14-14,ステアズ1F 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 抜糸脾臓摘出後の変化 2件のコメント こんにちは(^o^) 春らしい可愛いバッグですね~ そう同じ物を皆で編むのって楽しいですよね~\(^o^)/ あきコロさんありがとうございます。 1人で好きなものを編むのと違って、 編み物の話で盛り上がって、楽しいです。