ニットカフェ★ピーカーブー ジャンボニットのワークショップ、モフモで編むカウルに参加しました。 場所は武蔵小山の、ピーカーブーさんです。 10月にも参加したので2度目です。 毛糸はクローバーさんから出てるモフモ、 ジャンボ針の25mで編むのですが、 25mって太い針で、買っても使い道が少ないので、 ワークショップでは針を貸してもらえます。 写真を見てもわかりますが、ジャンボ針太いです。 太い糸で7目作って、表目(ガーター編み)で編むだけです。 太いのであっという間、私は一時間くらいで完成しました。 完成後は、ピーカーブーさんのスイーツをいただいて帰ります。 栗の顔したマカロンに、胴体がモンブランです。 足はピスタチオ、どんぐりもあります。 10月の、ワークショップでは、かぎ針で編む、ロールポーチでした。 ロールポーチは中にフェルトが貼ってあり、 仕切りをしているので、櫛や、編み針を入れたりできます。 ワンコのトリミンググッズ入れる、ケースにもなったりもします。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 駒ヶ岳からの富士山クリーンワン