ドッグフード事情2 バイソン(水牛)のグリーントライプが配合された、 ドッグフード、ペットカインドを取り寄せました。 インスタグラムでやりとりしてるカナダのシュナちゃん、 10年くらい前から、ペットカインド食べてると言ってました。 トライプとは 反すう動物のトライプ(第四胃)は、 小腸に送り込まれる直前の最も消化吸収の良い栄養が豊富に存在している場所で、反すう動物のトライプ(第四胃)はまさに栄養の宝庫です 馬肉ごはんに、トライプをトッピングして食べてます。 ドッグフードの袋、ジッパーになってるの初めてかも? 最近小袋でしか、買ってなかったので、大きくなると、 ジッパーなんだ。 ドッグフードは酸化しやすいので、1~2か月で食べられる量を、 買うように、病院で聞きました。 年取ってくると、人も犬も筋肉つけるの難しくなってくるので、 タンパク質しっかりと食べさせたいです。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 室内でできる遊び獣医学フォーラム2016