SHIBUYA BOSAI FES 2016 ずいぶん経ちますが、リュックにきょうすけを入れて、 代々木公園まで電車に乗って、防災イベントに行ってきました。 9月初めの日曜日、あちこちで防災訓練やってたけど、 SHIBUYA BOSAI FES 2016 ~渋谷区総合防災訓練~ が気になってました。(区民じゃありません) 目的は、世界一楽しいベット防災、コーナーです。 いっしょに逃げてもいいのかな? 災害時、どのような状況で被災するか、 いくつかのパターンでシュミレーションしてました。 一緒にいるとは限らないし、家にいるとは限らない、公園散歩や、 旅行中、トリミングだってありえる。 熊本地震で被災したペットのこと、実際に使われていた、 避難テントが展示されてました。 ペットの防災グッズを扱ったショップがいくつか出ていたので、 どんなものが防災用品としてあるのか、チェックして回りました。 ワンコの非常食は、別で買ってるので、人間の非常食だけを購入。 昔と比べるとずいぶん美味しそうな、非常食が増えました。 実際に食べて、使いやすくておいしいものを、買い足すつもりです。 いつか来るかもしれない災害、色々情報を集めて、 ペット防災備えていきたいと思います。 同行避難の備えは大丈夫ですか? 下記サイトにて、ペットフードやお水の量を計算する、 シミュレータがありました。 http://leonimal.aisocial.jp/bo-sai/ 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 耳毛切りハサミまつ毛を伸ばす