耳毛切りハサミ 私がトイレにから戻ってくると、リビングのソファーの上で、 縦列駐車していた。 いい顔してる、二匹で楽しいことしてたのかな。 11年前に犬雑誌を読んだ時、シュナウザーの耳の中の毛は抜いたほうがよいってことで、 毛を抜いてましたが、ここ1年くらいは抜く回数を減らしいました。 獣医学も進歩してきて、耳の中の毛を抜かないほうが皮膚にはよいってことが、 最近読んだ獣医さんの話にあったので、耳の毛をハサミで切るように、 皮膚が切れないハサミを買ってみました。 切ることで犬の耳に刺激(痛み)を与えることなく通気性を保ち、 バクテリアの繁殖や感染症を防ぐ効果もあります。 二匹とも、耳の中のトラブルはほとんどないんですけど、 シニアに向けて、お手入れしやすいようにってことです。 皮膚が切れない安全設計されたハサミです。 刃先がカーブしてます。 きょうすけの耳の毛、二カ月以上、何もしてないとこうなります。 動画を参考に、ハサミを使って耳の毛を切ってみました。 抜くよりきれいにはなってないけど、ハサミの使い方がうまくなれば、 もう少しきれいにできそうです。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 鋸山日本寺SHIBUYA BOSAI FES 2016