鋸山日本寺 休日ドライブ、千葉県「鋸山日本寺」に行ってきました。 日本寺山頂付近には、鋸山ロープウェー(ペットOK)で行けるのですが、 できるだけ歩かない方向で、有料道路使って山頂付近の駐車場まで行きました。 (たぶん、これが一番楽な方法かと) 大人二名料金払って、ワンコは無料で入ります。 駐車場代は、有料道路の代金1000円に含まれていました。 山頂を目指して、階段を登ります。 山頂エリアの、百尺観音に到着。 見上げると、山頂展望台の地獄のぞきが見えます。 写真ではわかりにくいのですが、出っ張った岩の上に、 人がたくさんいます。 来た道を少し戻って、しばらく階段をたくさん登ると、 展望台へ・・・・・・・ 展望台に到着しましたが、私、立ちくらみで、 地獄のぞきを見る前に、二匹と休憩に入りました。 休憩したけど、地獄のぞきまではいけそうにないので、 お父ちゃんだけがのぞきに行って、下山しました。 西口管理所から、階段を下りると大仏さんの所へ行けるのですが、 戻ってくるのが大変なので、車に乗って、大仏口まで移動しました。 山頂で入場料を払ってるので、ここではチケット見せるだけで入れます。 大仏口から五分くらいで、大仏広場に到着。 二種類のおみくじが売ってたので、だるまみくじなるものを引いてみました。 緑のだるまは諸病平癒 身体健全 広場の岩に、飛び乗るきょうすけ。 たくましいなぁ~、ずいぶんジャンプ力がついたね! もっとゆっくり見てみたかったけど、私の体調がよくなかったので、 大仏だけ見て帰りました。 体調悪かったので、また出直したいところです。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 人間ドッグの帰り道耳毛切りハサミ