歯石除去・歯肉再生治療

歯肉再生治療のため、ももすけは朝から絶食、9時半までに病院へ連れて行きました。
ももすけの歯

手術前検査をし、問題なければ手術になります。

お昼になっても連絡はなく、午後に手術が終わり、迎えに行ってきました。

術後のももすけの足取りは、思ったより元気でした。

血液検査、心電図、身体には異常なく、手術が無事すすめられたようです。
歯石除去
抜歯する歯があると思っていたが、レントゲンを見ると、骨がしっかりしていて、
抜く歯はなかったようです。

しかし、歯石除去したことにより、口腔内に2.5ミリの腫瘍が見つかり、
除去に時間がかかったそうです。
口腔内腫瘍

口腔内は2個、腫瘍がありました。

また、顎のところに小さなイボがあったのも、レーザーで焼きました。

腫瘍は病理検査に回すことになったので、結果がわかるのに少し時間がかかります。

歯肉再生治療のお薬を、付けてもらいました。
歯肉再生治療

歯科・口腔外科治療のできる病院へ行ったことで、腫瘍を早期発見できたことは、
良かったと思っています。

ももすけ9歳、シニア犬になると、腫瘍があちこちにできる話はよく聞きますが、
口のなかを見ても、大きくならないとわからなかったでしょう。

歯周病で細菌が血液に流入し、心臓、腎臓などの疾患にも影響を与えるとき聞きます。

ももすけの場合は、大丈夫だったみたいです。
歯が臭くなくなってよかったね。
くんくん

麻酔の種類が違うのか、去勢手術の時より元気な様子。
暫くは、抗生物質と、歯のために生肉だけを朝晩食べることになります。

口腔内のお手入れが、内臓疾患の予防につながると聞くので、
予防につながればと思います

14件のコメント

  1. ももすけくん、お疲れ様でした。
    人間もワンコも、歯が命ですね。
    ワンコの歯石除去は状況に応じて麻酔または無麻酔を選ぶと良いと思いました。
    今回、ももすけくんは麻酔で正解でしたね。
    無麻酔も、数回に分けて行なわないと綺麗にならないことはモンドの歯石除去で学びました。
    ところで、歯肉再生のお薬ってペリオクリンかしら?

    1. pikariさんありがとうございます。
      本当に歯から、心疾患、腎臓など、ほかの病気にも影響すると聞いているので、
      シニアになったらチェック必要ですね。
      以前ももすけも無麻酔で3回くらい通いました。
      今回は麻酔かけて、きれいにしてもらってよかったと思います。

      歯肉再生の薬の名前は、違うと思います。
      スウェーデンから、取り寄せてる薬って言ってました。

  2. こんにちは。お久しぶりです。
    シュナフェスが秋になってお会いできませんが。

    ももすけ君、お疲れさまでした。
    めいも今年11歳になり、昨年、歯石除去はしたのですが歯肉が下がってきていて、歯肉再生っていうのがあるのですね。
    参考になります。

    今度、動物病院に行った時に聞いてみます。

    2月に2頭目の子を飼い始めました。今6か月です。
    きょうすけ君と同じBSの女の子で、りんといいます。

    よろしくお願いします。

    1. めいパパさんお久しぶりです。
      本当に、シュナフェスの変更にはびっくりでした。
      いろいろみなさんからうわさは聞いていたんだけどね、秋になったみたいですね。

      めいちゃんも歯石除去やったんですね。
      そうなんです。歯肉再生って人間でもあるらしいけど、ワンコにもできるらしいです。
      ただ、やってる病院が少ないので治療代も、かかります。
      一般の獣医師さんは、歯科治療に力を入れてないから歯肉再生やってるところは少ないと思います。
      日本小動物歯科研究会ってところの、役員をやられてた先生の病院へ行きました。

      あら、りんちゃん女の子を迎えたんですね。
      きょすけと同じですか、SPBSコンビ、仲良くしてるでしょうか。
      めいちゃんとはうまくいってるかな、秋のシュナイベントでお会いできるの楽しみにしています。
      しゅなしゅなのオフ会も、横浜でやるらしいよ。

  3. ママさん、ご無沙汰しています。ももすけ君、歯石除去と歯肉再生をしたんですね。ヤンクも下の歯が一本ぐらぐらなのと、上の前歯もスキッパーになってきています。歯肉再生するともとのようになるんでしょうか?また経過報告をお願いしますね。

    1. こんにちは
      口腔内チェックしてもらいました♪
      どの子でも、出来るものではないので、レントゲン撮ってからの、判断になると思いますが、飼い主さんが日々の手入れが出来ないなら、再生治療はやらない方がよいみたいです。
      やったらそれで安心終わりではないのです。

      また、獣医さんは、歯科治療に力を入れてないので、歯科口腔外科のあるところへ行かないと、やってないと思います。

  4. こんにちは。

    うちのSPBSコンビは、年も10歳も離れているせいでしょうか、性格がまるで違います。
    めい(SP)は、静かなタイプでしたが、りん(BS)は活発なタイプです。
    めいは、最初は「な、なんなのこの動くものは」状態で幼犬の時は手を出さなかったのに6っ月経って成犬とみなしたのか、りんの首を軽く噛んで前足で蹴倒して上に乗るようになりました。
    初めて見た時は、めいがこんなことするなんてと思いましたが、上下関係の教育なんでしょうか。

    ももすけ君はきょうすけ君にこんなことしましたか。

    先週末、りんのブリーダーさん(静岡)の会に参加してきました。初めて多くのシュナに会ったのですが、りんは他の犬と仲良く遊べました。

    その日は、伊豆高原のいつも行く宿に初お泊りで、宿のシュナーズ(やはりSPBSの多頭飼い)の1歳違いのBSの女の子と食堂を爆走して遊んで、その子からもめいがやっているような犬社会の上下関係を学んでました。

    そうそう、その宿にあった「ぐらんわん」というフリーペーパーの特集が、「多頭飼いのススメ」だったので、見るとなんと「ももきょう」の載っているではないですか。びっくりです。

    オーナーにこの子たちシュナ友なのと言ったら、びっくりしてました。

    今度、日にちが合えばオフ会にも参加したいと思います。きょうちゃんりんと遊んでね。

    ではまた。

    1. めいぱぱさんこんにちは。
      SPBSコンビは一緒だけど、性別によっても関係性が違うと聞いたことがあります。
      めいちゃんは長年の人との暮らしで、犬語は忘れかけてたかもしれませんね。
      りんちゃんは兄姉犬と育ったのかな、犬語をたくさん出してめいちゃんにアピールしてたかも~。

      メスとメスは、人間と一緒で大奥のような世界、女の戦いがあります。
      男同士は、忠臣蔵の世界と、行動学で聞きました。
      生後半年すると、子犬の臭いから変わるって聞きますから、大人になって女とみなしてるのかしら?

      りんちゃんが元気すぎて怖くて、めいちゃんがやってるのかもしれないし、
      遊んでるつもりかもしれません。
      うちも激しくバトルしていますが、噛んだりする行為は子犬の時からやってるので、
      じゃれて遊んでるって感じです。

      二匹が絡んでるところを、怒ってとめちゃうと、犬同士遊ぶのがダメと思って、
      遊ばなくなるので、うちではほっといています。
      ももすけのほうが、家での暮らしのルールはよく知ってるので、
      ももすけのプライドも気づつけないよう、ガミガミおこらないようになりして、
      怒りたい時はクレートに入れて反省会してもらってますかねえ~w

      ぐらんわん、見つけてくれたんですね!
      私はまだ手にしてないので、内容どこまで載ってるか知らないんです。
      シニア犬冊子で、しゅなしゅなのオフ会でも配ったことあるので、
      ぐらんわんのサイトを見ていたら、募集していたので応募しました。

      ぜひぜひ、横浜とかでも遊べたらいいですね。
      6月にシンボルタワーで、ドッグランキャラバンやってるみたいです。

  5. ぐらんわん、数冊もらったので送りましょうか。
    メールください。

    1. めいぱぱさんありがとうございます。

      送っていただけるのうれしいです。
      っていうか、数冊もらったのは、ももすけきょうすけを宣伝してくれるってことかしらw

      Gmailのアドレスから送ります。