中断 親ばかかもしれませんが、近頃のももすけ、 集団訓練の成果が出てきてるようなきがします。 ワンコと遊んでる時、遊びを中断して、 飼い主のほうへ戻ってくる訓練をしています。 セラピー犬の訓練が、集団訓練なので、 遊んでるところを呼び戻すのを、何度かやりました。 その結果、お友達のワンコ3匹くらいと、団子になってても、 飼い主の声に耳を傾け、戻ってこれるようになったのです。 声が聞こえる距離にいないと駄目でしょうが、 80パーセント成功しています。 遊びに夢中になって、ハードになると、呼び戻して休憩させます。 以前は激しく遊んでいたのにダックスと、昨日はうまく遊べてました。 危なくなる前に、私が呼び戻して、ちゃんとこっちに走ってきてくれて、 いっぱい褒めちゃいました♪ 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 新参者帰ってきたよ~。 4件のコメント 呼んで戻ってくる・・・理想です!! いつも、私が帰っちゃうぞー攻撃をして アセって戻ってくるって感じです。 もう一つの理想は、他の犬にガウガウしない事 たぶん怖いのだと思うのですが??? 犬に対して恐怖感があった私が伝わってしまったのでしょうか??? けど攻撃性もあるし。。。 やっぱり教室、通ってみようかなぁ。。。 どちらかお勧めありますか? すごい!!この、呼び戻しってやつを覚えさせたいと思ってます。 これが出来れば落ち着きも出るだろうし、トラブル回避にもなる と思うんです。でもかなり難しそうだなぁ~。 風雅パパさんへ> 散歩に慣れたら、外でも練習してみてください。 ママと遊んでいるところを、パパが呼び戻す練習からはじめたらどうかな? ももすけは、呼ばれてもないのに、他の飼い主さんの「コイ」に反応するので、それを修正しなくちゃいけないんです。 mineさんへ> 個人レッスンの躾教室に行って、2歳くらいから呼び戻しが出来るようになりました。 それまでは、ドッグランでは捕まえるの大変でしたよ(笑) 怖くて攻撃しちゃうのは、ワンコ慣れしてないからかなぁ~? サスケくんに、いっぱいお話してあげて、言葉を教えてあげてみてね。mineさんの言葉を、理解しようと、見てくると思います。アイコンタクトが取れるようになるといいですよ~。 教室も色々あるので、お勧めは色々見て、わが子あうところを探す事です。
呼んで戻ってくる・・・理想です!! いつも、私が帰っちゃうぞー攻撃をして アセって戻ってくるって感じです。 もう一つの理想は、他の犬にガウガウしない事 たぶん怖いのだと思うのですが??? 犬に対して恐怖感があった私が伝わってしまったのでしょうか??? けど攻撃性もあるし。。。 やっぱり教室、通ってみようかなぁ。。。 どちらかお勧めありますか?
風雅パパさんへ> 散歩に慣れたら、外でも練習してみてください。 ママと遊んでいるところを、パパが呼び戻す練習からはじめたらどうかな? ももすけは、呼ばれてもないのに、他の飼い主さんの「コイ」に反応するので、それを修正しなくちゃいけないんです。
mineさんへ> 個人レッスンの躾教室に行って、2歳くらいから呼び戻しが出来るようになりました。 それまでは、ドッグランでは捕まえるの大変でしたよ(笑) 怖くて攻撃しちゃうのは、ワンコ慣れしてないからかなぁ~? サスケくんに、いっぱいお話してあげて、言葉を教えてあげてみてね。mineさんの言葉を、理解しようと、見てくると思います。アイコンタクトが取れるようになるといいですよ~。 教室も色々あるので、お勧めは色々見て、わが子あうところを探す事です。