ももすけのトイレ変更 花王から発売されてる、「ワンだふる清潔トイレ」に今週から切換えてます。 ももすけは、トイレでおしっこをすると、おっしこをなめまくります。 おっしこ臭くなった口で、部屋中動き回って臭いです。 これだと、おしっこを吸収し脱臭して、部屋が臭くならない。 トイレシートだと、ゴミが出るけど、清潔トイレだと1週間取り替えなくていい。 コストはトイレシートより高いのでかかります。 月曜から切換えて様子を見てると、最初はトイレの形がかわったのがわからなくなって、 的外れな場所でおしっこをしてました。 今朝は、トイレの場所はばっちりで、角度が少しづれておしっこがはみ出しただけでした。 部屋もおしっこ臭くないし、消臭スプレーも、そんなにしなくても大丈夫。 問題は、この紙で遊んだり、抗菌マットを食べて遊んじゃうことかな。 長時間の留守になると、ついつい暇でいたずらしちゃう。 どうしたもんか。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 誕生日カッパ散歩