宝くじが当たるために、わたしがやったこと。 昼間、高島のことがテレビで紹介されていました。 佐賀県に住んでいたとき、一度行ったことがあります。 懐かしくて、その当時の写真を探してみました。 宝当島の前に美味しいものの写真。 呼子のイカ道楽 (呼子にはイカの店がいっぱいあるが、関西人なんでイカ道楽を選んでます。) イカというものが、こんなにも透明で美味しいものと知ったのは、 イカ道楽がはじめてです。 ピチピチうごくいか、透き通った肌には、流れる無色透明の血が見えます。 イカ刺しを食べて、残ったイカは天ぷらにしてくれるのですが、カラッとあがって美味しいです。 お腹がいっぱいになったら唐津へ。 唐津城を見ながら船に乗って、高島を目指します。 宝くじが当たると噂の、宝当神社! 神社で祈願し、お目当てのあの品を探します。 受付があったが・・・・・なんと品切れ! 三ヶ月待ちですが、予約します。 三ヶ月待ってやってきたもの。 この袋に、宝くじを入れていれば、当たるらしいです。 お父ちゃんが宝くじを会社で購入しているので、会社にみずほ銀行から、 「だれか当たってませんか」って、連絡があったことは一度あります。 会社で買った番号が、当選してたみたいなんだけど、誰かはわかりません。 アレから数年経っていますが、いまだに数百円しか当たりません。 親兄弟にも、宝当袋をプレゼントしたけど、高額当選の報告は聞いていませんが。 他にも写真が出てきたので、佐賀ではじめて食べたもの。 わらすぼというさかなです。 干物になっているので、ハサミでカットしてフライパンで炒めて食べました。 まて貝だったかな? スーパーに行くと、安く売っているので一度だけ買って食べました。 形が、ちょっとあやしいい。(^_^) パソコンにいっぱい写真がたまってるので、整理しないとやばいです。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション ドッグランは楽しいです♪手を上げろ 12件のコメント イカ大好きです。一度夜釣りに行ったpapaが持って帰ってくれました。すごく甘くて美味しかったですよ。透明で綺麗ね。 マテ貝も潮干狩りの時に穴の空いた土の中に塩を掘り込んで、にゅぅっと出てきたのを引っ張って取るんですよ。よく父が取ってくれました。 宝くじ当たるといいですね♪ MUNI> イカ美味しいですよねぇ~! つりたてが一番、透明で中が透き通ったのって、スーパーでは買えません。 マテ貝も潮干狩りでとったことあるんですか。 スーパーで売ってるのしか見たことないんだけど、ちょっとビックリするマテ買いでした。 宝くじ、袋に入れて何年もたちますが、いまだ高額当選無しです(>_<) さすが!zakuroさんのケンミンショー。 ほんと、新鮮なイカはきれいで、甘くてねっとり、最高ですね♪ 久しく、そんなおいしいイカは口にしてないです。 宝当神社は、そんなに当たるですね~。 でも、ちょっぴり宝当袋の見た目は、あやしく見えるのは、気のせい? 買わなきゃ当たらない宝くじ。 でも、最近買っていないので、夢のまた夢です。 どんぐり> ケンミンショーネタです。ヾ(@^▽^@)/ 呼子のイカを食べるまで、白いイカしか知りませんでした。 透明のイカは、ピチピチ口の中で動いて、美味しいです。 この神社、当たると評判なんですけど、私は当たっていません(笑) この袋、地元のおばあちゃんたちの手作りらしくて、今はネットでも販売しているみたいです。 宝くじは年末、サマーは買っていますけど、買わないと夢は叶わないのでしょうか☆ミ 宝くじは、だいたいただの紙切れになってしまうことが多いです。 というのも、ずぼら過ぎて、「くじをなくす」「当選したか確認しない」 今までに、当たったくじがもしかしてあったかもしれない・・・ 本当に、意味ないですよね! 宝くじ付き預金をやってみたいなーと考えたことがあります。 それなら、おまけでくじが付いてきて、当たったら、銀行で教えてくれる! 預金は、1口50万くらいからだったかなぁ まずは、お金を貯めないと(汗) イカ、私も大好き!! れんかぁさん> そういうかたには、この袋がオススメです。 買った宝くじを袋に入れて、家の高い場所、神棚に飾って拝むと、 目に付くのでわすれません(笑) カレンダーに宝くじの当選日の印をつけ、忘れないようにするの。^^ 、宝くじつき預金、それはそれで、お金ためないとはじめられないな(笑) でも、普通に貯金するよりは、得するってことかな。 zakuroさんにお礼を言わなければと思っていたの。 撮影会の事、zakuroさんのブログを見なければ分からないで終わっていたかも。 だからアリガトウ♪ イカに透明な血? 知らなかった~。 新鮮のほど透き通っているんでしょ? 白いイカしか見たことないわっ。 よっちゃん> そんな改まらなくても、お礼だなんて、いいですよ~。 撮影会なんて、シュナ友の間では、すぐに話題になるでしょう^^ イカの血は透明です。 流れているのが透明なんです。新鮮なイカを、一度食べてみてください。 本当に美味しいです!保証します。 透き通ったイカ美味そうですね。 透き通ってないイカしか食べたことないです。 宝くじ、どっかんと大きく当てたいですよね。 三ヶ月待ちの予約ですか。すごい袋ですね。 私は何の根拠もないけど買った宝くじを当選発表日まで冷蔵庫内に入れてます。 もちろん当たった事はありません。 ロンパパ> 泳いでるイカを見たことありませんか? 透き通ってて、きれいでしょう。 イカって時間がたつとだんだん白くなるので、新鮮なうちは透明なんです。 この袋を買った当時は三ヶ月前だったけど、いまはどうかな。 ネットでも買えるようです。 冷蔵庫に入れて冷やすの?それで当選するひとがいたのかしら、 今度袋ごと冷蔵庫へ入れてみようかな。 呼子には数回行ったことがあるけど、イカ道楽は一回しか入ったことが無いです。 いつも行列が出来ているから、たいていは近くの店に入っちゃいます(^^; ・・・イカ、食べに行きたくなってきました(^^ れびゅしゅが> 呼子ってイカのお店がいっぱいでしょう。 あら、いつもイカ道楽行列でしたか?有名店なのかなぁ~。 わたしも、近くにいたらイカ食べに行きたい。
イカ大好きです。一度夜釣りに行ったpapaが持って帰ってくれました。すごく甘くて美味しかったですよ。透明で綺麗ね。 マテ貝も潮干狩りの時に穴の空いた土の中に塩を掘り込んで、にゅぅっと出てきたのを引っ張って取るんですよ。よく父が取ってくれました。 宝くじ当たるといいですね♪
MUNI> イカ美味しいですよねぇ~! つりたてが一番、透明で中が透き通ったのって、スーパーでは買えません。 マテ貝も潮干狩りでとったことあるんですか。 スーパーで売ってるのしか見たことないんだけど、ちょっとビックリするマテ買いでした。 宝くじ、袋に入れて何年もたちますが、いまだ高額当選無しです(>_<)
さすが!zakuroさんのケンミンショー。 ほんと、新鮮なイカはきれいで、甘くてねっとり、最高ですね♪ 久しく、そんなおいしいイカは口にしてないです。 宝当神社は、そんなに当たるですね~。 でも、ちょっぴり宝当袋の見た目は、あやしく見えるのは、気のせい? 買わなきゃ当たらない宝くじ。 でも、最近買っていないので、夢のまた夢です。
どんぐり> ケンミンショーネタです。ヾ(@^▽^@)/ 呼子のイカを食べるまで、白いイカしか知りませんでした。 透明のイカは、ピチピチ口の中で動いて、美味しいです。 この神社、当たると評判なんですけど、私は当たっていません(笑) この袋、地元のおばあちゃんたちの手作りらしくて、今はネットでも販売しているみたいです。 宝くじは年末、サマーは買っていますけど、買わないと夢は叶わないのでしょうか☆ミ
宝くじは、だいたいただの紙切れになってしまうことが多いです。 というのも、ずぼら過ぎて、「くじをなくす」「当選したか確認しない」 今までに、当たったくじがもしかしてあったかもしれない・・・ 本当に、意味ないですよね! 宝くじ付き預金をやってみたいなーと考えたことがあります。 それなら、おまけでくじが付いてきて、当たったら、銀行で教えてくれる! 預金は、1口50万くらいからだったかなぁ まずは、お金を貯めないと(汗) イカ、私も大好き!!
れんかぁさん> そういうかたには、この袋がオススメです。 買った宝くじを袋に入れて、家の高い場所、神棚に飾って拝むと、 目に付くのでわすれません(笑) カレンダーに宝くじの当選日の印をつけ、忘れないようにするの。^^ 、宝くじつき預金、それはそれで、お金ためないとはじめられないな(笑) でも、普通に貯金するよりは、得するってことかな。
zakuroさんにお礼を言わなければと思っていたの。 撮影会の事、zakuroさんのブログを見なければ分からないで終わっていたかも。 だからアリガトウ♪ イカに透明な血? 知らなかった~。 新鮮のほど透き通っているんでしょ? 白いイカしか見たことないわっ。
よっちゃん> そんな改まらなくても、お礼だなんて、いいですよ~。 撮影会なんて、シュナ友の間では、すぐに話題になるでしょう^^ イカの血は透明です。 流れているのが透明なんです。新鮮なイカを、一度食べてみてください。 本当に美味しいです!保証します。
透き通ったイカ美味そうですね。 透き通ってないイカしか食べたことないです。 宝くじ、どっかんと大きく当てたいですよね。 三ヶ月待ちの予約ですか。すごい袋ですね。 私は何の根拠もないけど買った宝くじを当選発表日まで冷蔵庫内に入れてます。 もちろん当たった事はありません。
ロンパパ> 泳いでるイカを見たことありませんか? 透き通ってて、きれいでしょう。 イカって時間がたつとだんだん白くなるので、新鮮なうちは透明なんです。 この袋を買った当時は三ヶ月前だったけど、いまはどうかな。 ネットでも買えるようです。 冷蔵庫に入れて冷やすの?それで当選するひとがいたのかしら、 今度袋ごと冷蔵庫へ入れてみようかな。