オフ会の出来事 昨日の、シュナウザーのオフ会の写真を、こちらにアップしました。 ↓ ももすけとおでかけ たくさんあるけど、ピンボケばかりで、厳選するのが大変。 お名前のわからないワンちゃんもいるんだけど、間違ってたらごめんなさい。 幹事の方が、ももすけの名札を用意してくれて、 BBQを食べるテーブルにも名札がありました。 ビンゴゲームに、マテ、コイのゲームもあって、楽しかったです。 企画してくださった、幹事の方、誘ってくれた、JJママさんに感謝です。 昨日のオフ会では、気のあったシンバ君とお相撲ばかりしてました。 バロンくんに、ちょっとガウガウやられて、ももすけは珍しく、 キャンキャン鳴いていました。 どこも切れてないのに、大げさです。 シンバ君の飼い主さんに、止血剤の事を教えてもらったので、 ももすけも常備しなくちゃねぇ~。 流血のたびに、病院へ行くとお金かかるから、自分で手当てできるようになろう。 止血剤、消毒、人間用でいいらしいです。 血が出たら、水で洗って、消毒して、止血剤でとめるんだって。 ~静岡シュナウザーさんとのオフ会で思ったこと~ みんなワンちゃんをのびのび育ててる感じがしましたぁ~。 わんぱくワンちゃんがいっぱいです。 シュナ同士、遊びなれてる感じもしました。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 静岡シュナ合同オフ会ウンチトレーニング 8件のコメント 犬用止血剤は常備してますが、2年で一回しか使ったことが無いです。 レビューの爪切りをしていて、間違って血管の所まで切っちゃったんです。 レビューは2本だけ爪が白いので、どこまで血管が入ってるかは分かるのに、調子に乗って切ってたらキャン!て叫びました(@_@) 昨日はお疲れ様でした!(^^)!フットワークが良いのにはビックリしました\(◎o◎)/! 我が家は近そうに見えて、意外と不便な田舎に住んでいるので 朝霧までは、軽く2時間は掛かってしまうんですよ(-_-;) きっと、zakuroさんの方が早いかな??? 本当、前回&今回と人数が多く集まって下さったので 色々な企画があったのですが、いつもは普通にランチしてランで遊ばせるだけですが 良かったら、是非是非参加して下さいね。 メアドが分からないので、良かったら私のブログのメールに送ってくださいませ(^^) てむさんへ> 止血剤持ってるんですが、さすがです。 ももすけ、子犬のときには白い爪が1本あったのです。 でも、大人になるにつれて、白から黒へ変わっていきました。 レビュー君のつめは、白のままなんですねぇ~。 mikaさんへ> 全然フットワークよくないです。^^ 御殿場までは、ちょくちょくいってたので、静岡は近いです。 静岡でも、2時間かかるんですか、それだと我が家のほうが近そうですね。 ドッグランも広いし、ワンコものびのび遊べて、楽しそうでした。 ゲームが無くても、走るだけでもももすけは十分運動になります。 また行ってみたいので、メールします。(#^.^#) ももすけくん・zakuroさん。日曜日は参加していただきありがとうございました。お疲れ様でした。 大きなオフ会の幹事は初めてで不慣れな為にたくさんご迷惑をお掛けしたと思います。 最初から最後までバタバタなオフ会でしたね。申し訳ございませんでした。 ワン達にとっても自由に走り回る時間が全然なくって不満だったと思います。 そして幹事の私、当日もテンパリ過ぎてカメラ構える余裕もなく、せっかくももすけくん・zakuroさんが参加してくださったのに全然お話できなくって残念でした(≧m≦) 今度は11月ですね!楽しみにしております。 その時は宜しくお願いします。 シュナ野郎ママ さんへ> オフ会の幹事お疲れ様です。 ドッグランではいっぱい走り回れましたし、ゲームもありで、とても充実した一日でした。 たくさんのわんこがいて、名前と写真を全員のが取れなかったのが残念です。 シュナ野郎ママさんと、ゆっくり話せなかったので、 次回はお話させてください。 シュナ野郎君がやってきた時のエピソードなんて、面白いです。 はじめましてでブログに遊びに来ちゃいました(^^♪ 先日はどうもお疲れさまでしたm(__)m 遠い所からくるみちゃん家とご苦労様です。 たくさんの愛するシュナちゃんに囲まれてとても 楽しく過ごすことができましたね~♪ お天気だったし!! またなにかイベントetcがあったら是非誘ってくださいね♪♪ これからもどうぞよろしくお願いしますm(__)m (くるみちゃんの所にも行ってきましたよ(●^o^●)) レオンママさんへ> 朝霧では声をかけてくれてありがとうございます。 静岡県は、我が家からは近いので、イベントがあればお知らせください。 朝霧のランの雰囲気、すごく好きです。 わんこがいっぱいで、また行ってみたいです。 尻尾同盟作る時は教えてくださいね☆ミ
犬用止血剤は常備してますが、2年で一回しか使ったことが無いです。 レビューの爪切りをしていて、間違って血管の所まで切っちゃったんです。 レビューは2本だけ爪が白いので、どこまで血管が入ってるかは分かるのに、調子に乗って切ってたらキャン!て叫びました(@_@)
昨日はお疲れ様でした!(^^)!フットワークが良いのにはビックリしました\(◎o◎)/! 我が家は近そうに見えて、意外と不便な田舎に住んでいるので 朝霧までは、軽く2時間は掛かってしまうんですよ(-_-;) きっと、zakuroさんの方が早いかな??? 本当、前回&今回と人数が多く集まって下さったので 色々な企画があったのですが、いつもは普通にランチしてランで遊ばせるだけですが 良かったら、是非是非参加して下さいね。 メアドが分からないので、良かったら私のブログのメールに送ってくださいませ(^^)
てむさんへ> 止血剤持ってるんですが、さすがです。 ももすけ、子犬のときには白い爪が1本あったのです。 でも、大人になるにつれて、白から黒へ変わっていきました。 レビュー君のつめは、白のままなんですねぇ~。
mikaさんへ> 全然フットワークよくないです。^^ 御殿場までは、ちょくちょくいってたので、静岡は近いです。 静岡でも、2時間かかるんですか、それだと我が家のほうが近そうですね。 ドッグランも広いし、ワンコものびのび遊べて、楽しそうでした。 ゲームが無くても、走るだけでもももすけは十分運動になります。 また行ってみたいので、メールします。(#^.^#)
ももすけくん・zakuroさん。日曜日は参加していただきありがとうございました。お疲れ様でした。 大きなオフ会の幹事は初めてで不慣れな為にたくさんご迷惑をお掛けしたと思います。 最初から最後までバタバタなオフ会でしたね。申し訳ございませんでした。 ワン達にとっても自由に走り回る時間が全然なくって不満だったと思います。 そして幹事の私、当日もテンパリ過ぎてカメラ構える余裕もなく、せっかくももすけくん・zakuroさんが参加してくださったのに全然お話できなくって残念でした(≧m≦) 今度は11月ですね!楽しみにしております。 その時は宜しくお願いします。
シュナ野郎ママ さんへ> オフ会の幹事お疲れ様です。 ドッグランではいっぱい走り回れましたし、ゲームもありで、とても充実した一日でした。 たくさんのわんこがいて、名前と写真を全員のが取れなかったのが残念です。 シュナ野郎ママさんと、ゆっくり話せなかったので、 次回はお話させてください。 シュナ野郎君がやってきた時のエピソードなんて、面白いです。
はじめましてでブログに遊びに来ちゃいました(^^♪ 先日はどうもお疲れさまでしたm(__)m 遠い所からくるみちゃん家とご苦労様です。 たくさんの愛するシュナちゃんに囲まれてとても 楽しく過ごすことができましたね~♪ お天気だったし!! またなにかイベントetcがあったら是非誘ってくださいね♪♪ これからもどうぞよろしくお願いしますm(__)m (くるみちゃんの所にも行ってきましたよ(●^o^●))
レオンママさんへ> 朝霧では声をかけてくれてありがとうございます。 静岡県は、我が家からは近いので、イベントがあればお知らせください。 朝霧のランの雰囲気、すごく好きです。 わんこがいっぱいで、また行ってみたいです。 尻尾同盟作る時は教えてくださいね☆ミ