肉球の傷 昨夜、お父ちゃんを迎えに行くため会社に行って、散歩をしました。 待ってる間、芝生のベンチの上をジャンプして、アジリティの練習してます。 大好きな木の実を見つけて、木の実を見せると、いい子ちゃんになります。 家に帰って、珍しくリードをはずし、ももすけをマンションの通路で歩かせました。 すると、ももすけの後姿が、いつもと違うような気が・・・・・ なんだか、後ろ右足が痛いのか、変な歩き方してます。 お父ちゃんに話すと、ももすけって、がに股やから、普通やって、言われました。 そうだっけか?なんかいつもと違うけど、 ブラッシングの時も、じっくりチェックしませんでした。 そして、、、、、 今朝、ふとももすけを見ると、右後ろ足を舐めているではありませんか! なんじゃー、舐めたら、あかん。 どしたん! ももすけの足裏をチェックすると。 ( ̄▽ ̄;)!!ガーン まただ。。。。 はい、昨日のアジリティのしすぎです。 肉球がめくれてます。 痛かったね、おかあちゃんが気づかなくてごめん。 砂利の上、走ったから、痛かったね。。。。。 病院で足の状態を見てもらい、抗生物質をもらいました。 前回の、皮膚病の時と同じ薬のようです。 値段も2520円と同じでした。 白い薬、プレドニゾロンは、おしっこが近くなったり、 気分が悪くなる副作用があるので、カレンダーのシュケジュール通りに飲みます。 病院では、椅子の下にはいって、フセをして大人しく待て出来ました。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション アジリティセラピー犬の訓練 4回目 2件のコメント ご主人を待っている間も練習していたんですか。 なかなか足の状態が悪くなっていても分からないですよね。 くるみが前に足を痛めた時も よくよく考えたら「あの時ちょっと動きがおかしかったかな?」 って感じでしたから(=_=;) 公園で悲鳴を上げた時は何事かと思いましたよ。。。 さすがもも君!病院でも良いコですね♪ くるみはいつも私が椅子に座ると直ぐに いつもの「抱っこ」を要求してきます(笑 ベンチを見ると、ジャンプするものだと思ってます。 長いすなので、ジャンプして歩いて、ウォーク練習かな。 今朝は舐めてなかったので、靴下はかせませんでした。 やんちゃな、男の子だから、怪我は付き物です。 椅子の下で休めるよう、練習してます。 ドッグカフェの勉強にもなるしね。
ご主人を待っている間も練習していたんですか。 なかなか足の状態が悪くなっていても分からないですよね。 くるみが前に足を痛めた時も よくよく考えたら「あの時ちょっと動きがおかしかったかな?」 って感じでしたから(=_=;) 公園で悲鳴を上げた時は何事かと思いましたよ。。。 さすがもも君!病院でも良いコですね♪ くるみはいつも私が椅子に座ると直ぐに いつもの「抱っこ」を要求してきます(笑
ベンチを見ると、ジャンプするものだと思ってます。 長いすなので、ジャンプして歩いて、ウォーク練習かな。 今朝は舐めてなかったので、靴下はかせませんでした。 やんちゃな、男の子だから、怪我は付き物です。 椅子の下で休めるよう、練習してます。 ドッグカフェの勉強にもなるしね。