チャーミングセール 横浜元町で、チャーミングセールをやってるので、ちょっくら行ってみました。 駐車場が空いてるか心配だったけど、朝早くて出たので、駐車場は空いてラッキー♪ 前から気になってた、タオルサロンカラカラへいってみました。 派手なカラフルなタオルがいっぱいです。 タオルの質もよさそうですが、購入した商品に、名前の刺繍を入れてくれるみたい。 友達のプレゼントを購入したけど、刺繍いれちゃうと、その人しか使えなくなるから、やめたんだ。 お店が混んでるので、次回はじっくりと平日に来て、自分のものを買うつもり~。 犬グッズのお店が、3店舗あるので、セールになってる服をチェック。 気に入った服が合っても、サイズが合わなかったり、セールといえども、高くて手がでません。 ワゴンを漁るだけで、犬グッズのお店とはお別れ。 裏通りを通って、人ごみを避けて、人が多いところでは、ももすけは抱っこです。 お昼は、中華街へ行き、ももすけと一緒にランチです。 ペットOKとは書いてないお店でしたが、ももすけをつれて、 店の入り口に立ってると、お店の人がでて来てくれて、 今満席なので、あくまで少し待ってくださいって言われました。 わんこ連れでもOKのお店です。 席があくまで、近くの公園で、おしっこをして、席が空いたら携帯に連絡してもらいました。 店内には、ももすけ以外にもトイプードルがいました。 そのこは椅子に、カフェマットをおいて、座っていました。 中華街を通って、チャーミングセールに戻る途中、チャイナ服の、 犬服を見つけて、衝動買いしました。 チャーミングセールとは関係ないけど、中華街に来たぞって、証拠の服です。(#^.^#) ポンパドールでパンを買って、家に帰りました。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション かどやの馬肉吠える犬になるには 2件のコメント セール、もも君連れて行ってきたんですね! 混んでいるって聞いていたからどうするのかなぁ?って思っていました。 チャイナ服、可愛いですね(^∀^)b 私もこの前、中華街に行った時にワンコ用を探してみたんですけど無かったんで 子供用のを手直ししようか悩んでやめました(^-^;) ももすけも連れて行きました。 犬連れもいっぱいいましたよ~。 試着には、ももすけがいないと、小さくてあわないことがあります。 チャイナ服は、赤と、黒と、青でした。 今度散歩にきて行きますねぇ~。
セール、もも君連れて行ってきたんですね! 混んでいるって聞いていたからどうするのかなぁ?って思っていました。 チャイナ服、可愛いですね(^∀^)b 私もこの前、中華街に行った時にワンコ用を探してみたんですけど無かったんで 子供用のを手直ししようか悩んでやめました(^-^;)