セラピー犬の訓練 3回目 午前中はお留守番してたももすけ。 午後の訓練で疲れるから、午前中は休ませておいた。 セラピー犬の訓練、今日はももすけだけだったので、個人レッスンになっちゃった。 スワレから、立って、ボールをもってこい、飼い主が立ち話してる時に大人しくできるか、マテが何分出来るから、訓練しました。 スワレ、立って、スワレは、歩きながらやると、覚えられるって。 これから、毎日散歩はスワレ、立って、スワレの繰り返しだね。 芸、しつけの、教え方のコツがわかるので、勉強になるわ。 次回は、「おつかい」の芸を教えてくれるって。 かごをくわえて、飼い主の下へ運ぶ芸に挑戦するって。 かごを壊しそうな気がするけど~。 先生の連れてきたわんちゃんが、時々吠えちゃうので、 ちょっとももすけ集中できなかったみたい。 今月末に、セラピー犬の実習をしたら、来月は認定試験レベル1を受けることに。 レベル1は簡単らしい・・・・・ ももすけ大丈夫かなぁ~。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション シュナウザーケーキモデル犬