ヒルトン東京 犬 わんこ ホテル内はバックに入れないと、僕は移動できません。 お部屋の中はフリーです。 朝の散歩から帰ってきて、今からバックに入れられます。 そしてこの後、 10時過ぎにホテルに戻ってきて、部屋を片付けていました。 すると、部屋のキシム音がして、なんで音がするのって、窓のそばを見ていました。 いつまで立っても、音は止まないし、だんだん強くなり、音に対してももすけがうなっていました。 もしかしてこれは、地震? テレビをつけると画面に地震の文字が。 ももすけを抱きしめ、床に座り込みました。 お父ちゃんは隣の部屋に行ったままです。 長い揺れが続き、車酔いの気分でした。 しばらくテレビを見て、新潟の地震で、 東京が震度3だったことがわかりました。 高層階に泊ってたので、かなり揺れてたようです。 ももすけと一緒に行動してて、良かったって思いました。 もし、部屋に残して朝食に行ってたら、 不安でワンワンもっと鳴いていたかもしれないです。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション ヒルトン東京へお泊りスクラップブッキング 2件のコメント ひさしぶりですね。 日記を変えてたんですね。とてもかわいいですよ。 そうそう地震ってこわいね。 阪神大震災以後非常持ち出し袋を用意してますが、 まだ愛犬用の非常持ち出し袋を用意してない(笑) のでぼつぼつ用意しておこうと思ってます。 お久しぶりです。 地震に備えて、水を入れるだけで食べれる、保存食は用意してますよ~。 愛犬用は、ウンチ袋と、エサ、お皿を、車に積んでます。 車に入れっぱなしも、どうかと思うけどね。 倒壊して、 荷物が取り出せなかった時のためにと、積んでます。
ひさしぶりですね。 日記を変えてたんですね。とてもかわいいですよ。 そうそう地震ってこわいね。 阪神大震災以後非常持ち出し袋を用意してますが、 まだ愛犬用の非常持ち出し袋を用意してない(笑) のでぼつぼつ用意しておこうと思ってます。
お久しぶりです。 地震に備えて、水を入れるだけで食べれる、保存食は用意してますよ~。 愛犬用は、ウンチ袋と、エサ、お皿を、車に積んでます。 車に入れっぱなしも、どうかと思うけどね。 倒壊して、 荷物が取り出せなかった時のためにと、積んでます。