去勢手術の報告 去勢手術を受けるため、朝ごはん抜きのももすけ、お腹がすいてるからか、不機嫌 やたら、飼い主のご飯の周りをうろついてる。 お父ちゃんを会社まで送ったついでに、ももすけを散歩に連れて行った。 車に乗って川へ向かう途中、ゴッボって変な音がしたので後ろと振り返ると、 ももすけが車の中でもどしていた。 今まで車酔いをした事がないので、体調が悪いのか、昨夜食べ過ぎたのか、 あたしの運転が下手すぎるのか? 山道を走ったから、ちょっと酔ったのかもしれないね。 散歩をして、お昼に病院へ行くまでは家の中でたっぷり遊ばせてやった。 手術は、鎮静剤を打って、麻酔を打つらしい。 手術後10日くらいはお風呂禁止で、3,4日で首のエリザベスカラーは取り外せるって。 術後麻酔は切れてるが、鎮静剤が24時間たたないと切れないので、 ぐったりしてます。 夕飯は食べさせないように言われたが、どうしても欲しがった場合だけ、少しあげていいみたい。 抜糸の必要もないので、術後病院へは、エリザベスカラーを返却して終わり。 料金は犬の大きさによっても違うのか、8.5キロのももすけは15000円。 無事終わってほっとしたよ。しばらく動けないけどがまんして、 元気になったらドッグラン行ったりしようね。 あたしの住んでる町は、去勢手術すると、3000円の補助が出るので、役場に申請するつもりです。 苦しいんですけど。早く取ってください!!これがあると、おしっこにいけないんですけど。 傷跡を舐めないために、エリマキトカゲのみたいになってます。 エリザベスカラーって呼ぶのかな。 これがついてると、自由に動けないので、ももすけはおっしっこにもいけません。 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション タマタマライオン丸