江ノ島 すっかりももすけの体調も良くなったので、ドライブです。 犬と一緒に、店内でしらす丼が食べれると知り、江ノ島へ行ってきました。 ネットで調べた駐車場は、11時には満車で行列でした。 仕方ないので、奥の空いてる駐車場へとめます。 目的地は、魚見亭という、江ノ島にあるしらす丼を出すお店。 地図で見ると、島の端っこで、海を見ながら食べてる人が載ってたので、 島の頂上だろうということで、民家の間の細い道から、上を目指して階段を登りました。 途中にエスカレーターはあったけど、ワンコは乗れないので階段を登る。 ももすけはルンルンと、階段を登るが飼い主はついていけない。 だんだんお店が見えてきて、いい香りがしてきたぁ~。 ペットも一緒にテラスで食べれま~すって、声掛けられたけど、店内OKの魚見亭を目指した。 亀を祭ってある神社を抜けた先で、魚見亭発見。 店内はワンコOKで、ラブラドールに、ヨークシャテリア、ポメラニアン、ワンコだらけだ。 でも、みんなおとなしくていい子ちゃんです。 もちろん、ももすけもです。 料理が運ばれてくる間、テーブルの下でももすけは待ってました。 本当は生のしらす丼が食べたかったけど、1月はやってないみたいです。 暖かくなったら、もう一度行きます。 テーブルの下でいい子にしています。 帰りには、本来の表参道を降りたので、お土産やさんがいっぱい。 神社もお参りする人で、行列でした。 途中タコせんを買って、食べながら歩きました。 麓では、ものすごい行列のとびっちょ?がありました。 きっとしらす丼が美味しくて、行列なんだろうね。 帰りは甘いものが食べたくて、 平塚のシルスマリアで、ケーキを食べて帰りました。生チョコ発祥のお店なので、生チョコケーキです。 暖かくなったら、スイーツめぐりもしなきゃ! 共有:Tweet 関連 投稿ナビゲーション 夜中のウンチ迷子札